遺品整理・お焚き上げ事業部service

遺品整理

超高齢化社会が進む現代において一人暮らしで亡くなるお年寄りが増えており社会問題となっております。その際故人の残した遺品をその親族だけで片付けきれないと年々遺品整理のニーズが高まっております。

弊社では遺品整理士の認定を受けた有資格者が親族の気持ちに寄り添った整理を心がけ、そのお手伝いをさせていただきます。またご自身でおこなう生前遺品整理の需要も非常に高まっております。

遺品整理とは

「遺品整理」はご遺族の間で兼ねてより行われておりました。

弊社は、事業として「遺品整理」を代行するにあたり、より法規制を遵守した形で行っております。

認識の違いから「遺品整理」を「遺品の処理」と捉えられる傾向にありますが、生前使用され、故人の想いのこもった品々を「供養」という観点から、取り扱う方法についても学んでおります。

『遺品整理士』は遺品整理の取り扱い手順や遺品整理に関わる法規制(「古物営業法」「廃棄物処理法」「家電リサイクル法」「小型家電リサイクル法」「運送法」等)の知識を正しく身に付けており、ご遺族様の想いに寄り添い整理を行います。

遺品整理は、専門的な知識のみならず、法規制の知識を得て活動しなければなりません。遺品整理の専門家である『遺品整理士』が在籍している弊社に安心してお任せください。

ご依頼は、電話もしくはフォームよりお問い合わせいただき、ご依頼内容などの詳細な情報をお聞かせください。その後、お見積り等の日程を決めさせていただきます。
お問い合わせはこちらから

遺品整理のご依頼方法
1.ご予約

ご依頼やご相談はお電話もしくはフォームにて受付させていただきます。

2.ヒアリング・お見積り

遺品の量や対応人数などよりお見積り金額をご案内いたします。

3.ご契約

お見積りにご納得いただいたうえでご契約をお願いします。

4.当日の作業

事前の打合せにそって作業を行わせていただきます。追加作業などもご相談ください。

5.作業完了

お支払い条件に合わせて代金をお支払いいただき完了となります。

お焚き上げ

弊社は「久遠の森」の代理店です。お焚き上げは全て提携先の「久遠の森」にて行っております。

故人の愛用品、アルバム、寝具、または仏具や人形、ぬいぐるみなどをご供養、お祓いをさせていただき、お焚き上げさせていただきます。料金は数量、種類、お持ち込みやお取引等の条件によって異なりますので、具体的なお見積りは弊社までお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから

お焚き上げとは
日々の生活を彩った愛用品、様々想い出を伝えるアルバム、いつも傍らにいてくれたお人形、毎日手を合わせたお仏壇、ぬくもりを与えてくれた寝具 etc・・・・

大切にしてきた品々に感謝を込めて天へ、或いはかつての主のもとへ送り届けたい。
そんな心優しき人々の思いが、礼を尽くし真心を込めて供養・焼納(焼却)を行う「お焚き上げ」という美しい文化を創り上げてきました。

お焚き上げ品目
仏壇 仏具・経机など 衣類 洋服・和服・寝巻きなど
寝具 布団・毛布・枕など 神棚 神具・お札・お守りなど
人形 ひな人形・五月人形・はく製・ぬいぐるみなど 写真 遺影写真・アルバムなど
葬儀品 自宅祭壇・弔電・香典袋・骨箱・灯篭など その他 日記・鏡台・靴・絵画・思い出の品各種
お焚き上げのご依頼方法
お引き取り
「お引き取り」をご希望されるお客様は弊社までお問い合わせください。 ご依頼品の種類や大きさ、お引き取り希望日などをお伺いしたします。
お持ち込み
ご自身でご依頼品を「お持ち込み」されるお客様は、弊社まで直接お問い合わせください。
宅配便のご利用
ご自身で荷造り・発送をご希望される場合は宅配便等をご利用ください。必ず発送前にお電話またはメールフォームよりお申込みください。
料金の目安
料金(消費税別) 大きさの目安
お仏壇 18,000円~ 例:3辺合計150cm以内 18,000円
神棚 12,000円~ 例:幅60cm以内 12,000円
  幅75cm以内 15,000円
お布団一組 17,000円/組 一組=掛布団+敷布団+枕
衣類・人形・写真・葬儀品・日記・絵画などのうち、お箱に納まるもの 10,000円/箱 段ボール大(3辺合計160cm以内)
8,000円/箱 段ボール中(3辺合計120cm以内)
5,000円/箱 段ボール小(3辺合計80cm以内)

※お仏壇や神棚は大きさによって料金が異なりますのでお見積りさせていただきます。
※「お焚き上げ品目」に記載されてないお品はお電話やメールにてご相談ください。
※解体・取り外しが必要なケースや、出張引取のケースでは別途追加料金をいただき
ます。

お焚き上げの流れ
1.ご依頼品と同意書の確認

到着したご依頼品とご記入いただいた同意書を照合し、お客様のご依頼内容をしっかりと把握します。

2.供養名簿への登録

ご記入いただいた同意書の内容をもとに供養の際、宗教家が読み上げるための「供養名簿」にお客様のお名前を登録します。 正しいお名前で読み上げられるよう、同意書中のお名前には必ずふりがなをご記入ください。

3.供養・お祓い

宗教家による供養を行います。供養は週に1回程度行われ、合同供養となります。提携する宗教家は仏式・神式複数ございますが、供養名簿に記載された順に供養を執り行います。 お立会い供養は月に一度開催しております。供養に関するご質問、お立会いを希望されるお客様は弊社までお問い合わせください。

4.焼納

供養が済んだお品はお焚き上げ専用の焼却施設で順次焼納(焼却)いたします。 大型のお仏壇・神棚なども出来る限り解体などをせず、そのままのお姿でお納めすることを心がけております。
焼却施設は上山市と山形県からの認可内容・指導に基づき、環境に十分配慮しながら運営しております。

5.お焚き上げ終了報告

供養した日・供養した宗教家名と焼納した日を記載した「お焚き上げ終了報告書」を作成し、同意書にご記入いただいたお客様のご住所宛に郵送いたします。 終了報告はがきの到着まで長ければ1ヶ月ほど要しますのでご了承ください。

ページトップへ